top of page
462128086_1054354616476826_7322308695881909889_n.jpg

水質検査

当店では、定期的な飼育水の検査をお勧めしています。

これは私達と同じように、健康を確認する為の定期健診みたいなものです。

透明なお水の「良し」「悪し」は・・・見た目では判断できません。

​ご興味のある方は、一度、大切なお魚の飼育水を検査してみませんか?

水質検査の必要性

このような症状ではありませんか?

20190210_103644.jpg
水草が赤くならない
20220521_103522.jpg
飼育水が汚れる
20230607_010725.jpg
何度も病気を繰り返す
429524495_911930267385929_7678303961221447952_n.jpg
過密な飼育をしている
20190126_114635 (1).jpg
すぐに苔が生える
20230628_221532.jpg
サンゴが咲かない

水質を測定する事で
​解決出来るかもしれません!

Plant.jpg
pHテスト内容物あり_edited_edited_edited.jpg

pH値(ペーハー)

pH値の測定では、飼育水の酸性とアルカリ性を調べることが出来ます。飼育している観賞魚に最適なpH値になっているか調べましょう!

kHテスト内容物あり.png

kH値(アルカリ度)

kH値の測定では、飼育水のアルカリ度を確認する事が出来ます。飼育している観賞魚に最適なkH値になっているか調べましょう!

gHテスト内容物あり.png

gH値(総硬度)

gH値の測定では、飼育水の硬度を調べることが出来ます。飼育している観賞魚に最適な硬度になっているか調べましょう!

​※海水アクアリウムでは測定しません

NH4NH3テスト内容物あり_edited.jpg

NH4/NH3テスト(アンモニア)

NH4/NH3の測定では、飼育水の有害なアンモニア濃度を調べることが出来ます。飼育水に有害なアンモニアが無い事を調べましょう!

NO3テスト内容物あり.png

NO2テスト(亜硝酸塩)

NO2の測定では、飼育水の有害な亜硝酸塩濃度を調べることが出来ます。飼育水に有害な亜硝酸塩が無い事を調べましょう!

NO3テスト内容物あり.png

NO3テスト(硝酸塩)

NO3の測定では、飼育水の有害な硝酸塩濃度を調べることが出来ます。飼育水に有害な硝酸塩が無い事を調べましょう!

PO4テスト内容物あり.png

PO4テスト(リン酸塩)

PO4の測定では、飼育水のリン酸塩濃度を調べることが出来ます。飼育水に徐々に蓄積されるリン酸塩が低い事を調べましょう!

sera比重計使用方法画像2.png

ボーメー計(比重)

ボーメー計の測定では、海水飼育水の比重を調べることが出来ます。塩分濃度が問題ない事を調べましょう!

​※淡水アクアリウムでは測定しません

【有料】
7項目の水質検査

◆淡水アクアリム

基本の、pH・kH・gH

有害な、NH4/NH3・NO2・NO3・PO4

これら7つの水質を測定します。

 

※水草の場合は、Fe(鉄)値の測定をお勧めする場合が御座います。

◆海水アクアリム

基本の、pH・kH・比重

有害な、NH4/NH3・NO2・NO3・PO4

これら7つの水質を測定します。

 

※サンゴ飼育の場合は、Ca(カルシウム)値の測定をお勧めする場合が御座います。

​​是非、当店にお越しいただき測定してみませんか?

水質測定検査の概要

市販のペットボトルの空容器を綺麗な水でよく濯ぎ、飼育水を汲み取って店舗へお持ちください。検査に必要な検査液は100ml以下ですが、酸素を含まないよう満タンの状態でお持ちいただいた方が誤差は少なくなります。

​本検査は、あくまでも目安となり、実際の数値とは若干の測定誤差が発生する事を予めご了承の上、お申し込みください。

なお、検査はお客様と一緒に測定する事を前提とさせて頂きます。

試薬の使い方、水質検査に馴れて頂くことを当店は望んでいるからです。

もし、検査結果のみ後日ご報告を望まれる方はご相談ください。

1つの飼育水に対し、7項目検査
料金 ¥1,100-(税込)
bottom of page